
このブログは、心配症、過食症など
いろいろ患っている個性派夫とーすけと
その家族の日常を、私かーすけが描いています。

「ねずみ」と呼んでいます。(お義母さん命名)
詳しくはこちらを参照
「とーすけねずみが現れた ①~⑨」
プロフィールはこちら
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

日本語力の弱いとーすけの話はこちら↓
尋問かな?
こんな
追い込むように質問されたら
相手はすごく話しづらいでしょ。
そもそも
「今日学校どうだった」
という質問からしてまず
まあまあ答えに困る。
よほどの出来事でもない限りは
「どうと言われましても普通ですとしか」
と返したくなる。
これが
よく話す子ならまだしも
口下手なニータは
いつもちょっと返事に困っている。
もーちょっとこう~、
やわらかーい感じで
いけないかな~と思うけれど
言っても治らない。
子供LOVE!
子供とコミュニケーション取りたい!
という気持ちは満載だけども
もともと会話が得意ではなく
また、「人の気持ちを汲む」というのが
ちょっと苦手なところのあるとーすけ。
子供たちも思春期を迎え
とーすけにとって
会話の難易度も爆上がり。
結果
毎日毎日子供たちに
同じような質問を投げ掛ける。
コメント