毎週金曜朝8:30更新中!

このブログは、心配症、過食症など
いろいろ患っている個性派夫とーすけと
中学3年生の息子ニータ
中学一年生の娘もずこ
そんな家族の日常を、
似顔絵作家の私かーすけが描いています。

ここでは、夜中に夫とーすけが暴食する現象を
ねずみ」と呼んでいます。(お義母さん命名)

詳しくはこちらを参照
とーすけねずみが現れた ①~⑨

プロフィールはこちら

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


IMG_1080


うちの子は
二人とも
赤ちゃん期は髪薄めだった。





ママ友が
赤ちゃん期の記念品にと
毛髪を「筆」にしてもらっているのを見て





あまりの量の違いに驚いたほどに。




うちの子
あれ作るのに
何人必要だろうと。






それでも
育てばちゃんと
髪って増えてくるものなのね!






という事で


IMG_1081


男の子なんて
しょっちゅうヘアカット
しなきゃなんだし





母カットで充分!





美容院に通うより
母かーすけがやった方が
ずっと安上がりだし
時短だし。






いざ挑戦!
IMG_1082
IMG_1086
IMG_1085


すまん息子…。






いや
ネットで調べたら
「男の子のヘアカットは
すきばさみを使えば簡単!」

書いてあったのよ…。





でも
超絶不器用な初心者かーすけに





すきばさみは難易度高かったみたい。





これは
かなり練習が必要ですね(汗)






ニータに自我が目覚めて
ヤバさに気付く前に




何が何でも
習得しておかないと!







それから





ニータには何度も
練習台になってもらい




試行錯誤を重ね





その結果
2年後くらいには
IMG_1087


まあ結局
すきばさみは早々に断念して
普通の髪切りはさみで切ってるんだけどね!





これで
かなり出費を抑えられた。






ちなみに






現在(中3)も
続いているのだった。

(野球部で坊主だし)






皆様のご家庭では
お子様のヘアカット
どのようにされているのでしょう。






②へ続く

…………………………………………………

ご覧いただきありがとうございます。
もしよろしければこちらを1回だけ
ポチっていただければ嬉しいです☆
↓↓↓↓↓ 


こちらも
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ