
このブログは、心配症、過食症など
いろいろ患っている個性派夫とーすけと
中学3年生の息子ニータ
中学一年生の娘もずこ
そんな家族の日常を、
似顔絵作家の私かーすけが描いています。

「ねずみ」と呼んでいます。(お義母さん命名)
詳しくはこちらを参照
「とーすけねずみが現れた ①~⑨」
プロフィールはこちら
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
前回のお話↓

ありがちかもしれないけれど
赤ちゃん時代の娘もずこは
髪うすうすな上
兄ニータのおさがりの服を着せる事も
多かったので
男の子に間違われる事も
まあまああった。
このまま
生えてこなかったら
どうしようと
ちょっと心配だったけど
大丈夫
ちゃんと生えてきた。

まさかの天パ。
どうやら
いつも短髪なので知らなかったけれど
夫とーすけ、くせ毛らしい。
しかし
もずこの天パ期は
長くは続かなかった。


だって
切ったら
クリクリがなくなっちゃう。
なんだかそれは
赤ちゃんもずこと
お別れするみたいで
さみしい。
そんなこんなで
ずるずる伸ばしていたら
気が付いたら
髪の長さは
おしりのあたりに
到達していた。
しかしある日
ある事をきっかけに
私かーすけは
意を決し
ついに

「あるきっかけ」とは
美容師の友達に聞いた
「ヘアドネーション」。
ヘアドネーションとは
小児がんや先天性の脱毛症、不慮の事故などで
頭髪を失った子どものために
寄付された髪の毛でウィッグを作り無償で提供する活動。
(wikiより)
31㎝から可能との事。
もずこからは35㎝収穫できた。

コメント