毎週金曜朝8:30更新中!

このブログは、心配症、過食症など
いろいろ患っている個性派夫とーすけと
中学3年生の息子ニータ
中学一年生の娘もずこ
そんな家族の日常を、
似顔絵作家の私かーすけが描いています。

ここでは、夜中に夫とーすけが暴食する現象を
ねずみ」と呼んでいます。(お義母さん命名)

詳しくはこちらを参照
とーすけねずみが現れた ①~⑨

プロフィールはこちら

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



息子ニータ
中学3年生。




いわゆる受験生。






ニータは
勉強好きだし
まあまあ出来るほうなので
基本的に
母である私かーすけは
勉強については
いろいろ口出ししないスタイル。





そんなニータ。
本命は理数系で
将来もそっち方面を考えているけれども





実は
漢字が大好き。

IMG_1412

現在
漢字検定2級持ち。






しばらく漢検からは遠のいていたんだけど
中3の今になって
何故か漢字愛が再燃したらしい。

IMG_1414


漢字検定も
準1級までいくと
もはや雑学の色が濃くなってくる。
(常用漢字は2級まで)






資格を取るのはいい事だけど






ニータの希望する方向性として
難読漢字は
正直あんまり重要ではない。





「今」じゃないだろ…
という気もしなくもないけれど





でも
ニータにとって
漢検の勉強は
「癒しの時間」なんだそうで。





好きなら良い良い。




癒しも大事!





頑張れ漢検!






そして
ニータが中学生の間に
取っておきたい資格が
もうひとつ。





英検2級。





こっちは
将来的にも
是非ゲットしておきたい。





現在3級なので
まずは準2級に向けて
勉強しなきゃいけないんだけど…

IMG_1415

すごい
苦痛らしい。






ワクワク感が
皆無なんだそうな。






そんなもんかねぇー





いやしかし
でもそこは
ちょっと頑張っていただかないと!







そんな





英検の受験を
翌日に控えた夜。


IMG_1416
IMG_1417
IMG_1418

隙あらば漢検。






ほんと
漢字が好きなのね…。






漢字が苦手で
学生時代、友達の間で
私かーすけの名前が
誤字脱字の代名詞に使われるくらい
壊滅的だった母には
わからん世界だけども





まあ
学びを楽しめるのは
すばらしいこと。





これからも
漢字を楽しんでいってほしいと思う






私かーすけなのでした。


無題1598

…………………………………………………

ご覧いただきありがとうございます。
もしよろしければこちらを1回だけ
ポチっていただければ嬉しいです☆
↓↓↓↓↓ 


こちらも
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ